スクール

アロマテラピーは、日常の生活に役に立ちまた簡単に取り入れられるのは勿論のこと、医療、介護の現場でも注目されるようになってきました。安全に実践できる知識がますます必要になってきています。
・アロマテラピー検定対応クラス
・アロマテラピーアドバイザー認定講習会
・インストラクター取得クラス
・アロマセラピスト学科クラス
・アロマセラピスト実技クラス
・アロマハンドセラピスト資格取得コース
・アロマブレンドデザイナー資格取得コース
AEAJ資格対応クラス
AEAJ資格対応アロマテラピー検定対応クラス
アロマテラピーの基礎知識を習得、さまざまな場面で、植物の香りを役立てられるようになります。
<学習時間>
全10時間
来年5月に向けてのアロマテラピー検定対応クラスの説明会は、随時行っています ”オンライン授業も可能です” お気軽にお問合せ下さい。
<講習料>
¥30,000(公式テキスト代込み)+消費税(¥3,000)
AEAJ資格対応アロマテラピーアドバイザー認定講習会
検定1級おめでとうございます!
アロマテラピーアドバイザー認定講習会は、随時行います。
オンライン講習会も行いますのでお気軽にお問い合わせください。
<学習時間>
3時間×1日
お気軽にお問い合わせ下さい。
<講習料>
¥5,236(税込み、テキスト代込み、全国一律、クラフト材料費込み)
AEAJ資格対応アロマインストラクター取得クラス
精油の専門知識に加え、健康学や解剖生理学、メンタルヘルスなどに関する知識を習得します。
ただ今受付中!!
<学習時間>
全48時間 6時間×8日
随時授業を行います。オンライン授業も受け付けていますのでお気軽にご相談下さい。
時間配分、授業日の相談は出来ます。お気軽にお問い合わせ下さい。
<講習料>
¥158,000(公式テキスト代込み)+消費税(¥15,800)
※アロマセラピスト受講の方は、学科前期となります。
AEAJ資格対応アロマセラピスト学科クラス
本格的にアロマセラピストとして、自宅サロン等を考えている方に向いています。
卒業後のアフターフォローを考えると近いスクールが便利です。
卒業後のアフターフォローは、しっかりしています。
アロマセラピスト卒業後実践出来る場所が有ります。
アロマの知識をお客様に伝える それは、他のサロンとの差別化ができます。
これは、あなたに自信を与え お客様に質の良いアロマテラピーを提供出来喜んで頂けます、それは強みです!
<学習時間>
全48時間
学科試験対応クラスの説明会を随時行っています お気軽にお問い合わせください。又アロマセラピスト学科のみオンライン授業もおこなっています。
<講習料>
¥158,000(公式テキスト代込み)+消費税(¥15,800)
※当スクールで学科前期を受講された方又は、既にアロマテラピーインストラクター資格のお持ちの方も、¥77,000となります。
オンライン授業の方は今ならさらにお得です。ご連絡下さい。
※時間等の相談ができます。お気軽にお問い合わせ下さい。
AEAJ資格対応アロマセラピスト実技クラス
ボディ(背部、前脚、後脚、デコルテ腕、腹部)、フェイシャル
卒業してさよならではなく、卒業後の実技アフターフォローがしっかりしています。
アロマセラピスト卒業後実践出来る場所が有ります。
<学習時間>
全65時間
<講習料>
¥210,000+消費税(¥21,000)
※アロマセラピスト学科試験合格者対象。お気軽にお問い合わせ下さい。
AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格取得コース
〈学習時間〉
5時間 1日コース
〈講習料)
¥15,000+消費税
アフターフォロー: 1回45分 ¥800(税込)で 5回まで復習して頂けます。
※注 AEAJアロマアドバイザー資格をお持ちの方が対象になります。
AEAJ認定アロマブレンドデザイナー資格取得コース
〈学習時間〉
20時間 4日コース 5時間×4回
〈受講料〉
¥60,000+消費税
※注 AEAJアロマアドバイザー資格をお持ちの方が対象になります。